一言で言えば、雑誌の付録や、ペットボトルについているおまけ等、企業の販促品を企画、製作する仕事です。
出版会社、通信、飲料等のお客様と限りある予算の中でキャンペーン用の企画、製造、納品を引き受け、消費者の目にとまる商品を展開する、非常に夢にあふれた仕事内容です。
自身のスキルアップに繋がると感じたためです。
インターンを通じて、商品の企画から提案、製造、納品まで一貫して携わることができると思いSPをやろうと思いました。
営業です。
キャラクター玩具・雑貨、交通関係ノベルティ等を担当させていただいております。
また、新規企業にアプローチをかけ、よりよい商品企画の提案もでき、いつも新鮮な気持ちで営業活動しております。
短期間の納期の中、こまっているお客様から依頼を受け、完璧な商品を納品したことが、成功談としてあります。
数多くの案件をこなしておりましたので、特定の内容はお伝えできませんが、「成功してやる」と毎日考え行動すれば、おのずと成功談が増えると思います。
納期を間違え、中国の工場に迷惑をかけてしまったことです。
この仕事は、一人で進行することは不可能ですので、仕入先の営業マンと二人三脚で行わなくてはいけない中で、私の指示内容が不十分であったため、楽な納期がつらい納期に変わってしまったのが、失敗談です。
「うれしかったこと…」
ずばり、お客様に「ありがとう」といわれる仕事をした時です。
「悔しかったこと…」
ほかのライバル会社に案件を取られたときです。練りに練った企画内容程、取られたときは悔しいです。
ただ、この悔しさがあるからこそ成功談が増えるのだと思っております。