社員日記
←最新の日記に戻る
2010年2月の日記

2010年02月26日 U・K

 最近、笑うことが少なくなり同じ表情でいることが多いのですが、明らかに表情筋が衰えて滑舌が悪くなってきたように感じます。初めてこの社員日記を書かせていただいた時に、笑うことは健康もにいいと書いていたのですが、改めてそのことを実感しています。どうやら、面白くなくても笑顔を作ってみることも効果的だそうなので、是非みなさんも、笑えない時こそ笑ってみて下さい。


2010年02月24日 Y・M

 現在26歳になりますが、これまでの5年間を振り返ってみると、激動の5年間でした。学校を卒業し、就職、結婚、父親になり、21歳の時思い描いていた5年後とは、全然違う未来になっています。今、思い描いている5年後の未来もきっと違うのでしょう。自分の歩いて来た道を信じて、誇りを持って歩いて来た道ならば、思い描いている未来と違っていても、すばらしい人生になっているはずです。後ろを見るよりも、前を見て歩いていきましょう!!


2010年02月22日 U・M

 去年バイクの免許を取得し趣味の幅が拡がり、お客様ともバイクの話で盛り上がるなど、充実した年を過ごせました。が!!しかし肝心のバイクをまだ持っていないので、今年は貯金をしてバイクを買うことが目標です。バイク以外でも色々興味をもったことにはチャレンジして日々成長していきたいと思います!


2010年02月19日 I・Y

 先日、今話題の映画『アバター』を観に行きました。 3D効果の映画でものすごく話題になっていて、既に観たという人はみんなが口を揃えて「絶対に観た方がいいっ!」と薦められてきたのですが、私の頭の中では赤と青のメガネを使ったちょっとぼやけた3D映画という固定概念があったのですが、ところがどっこい観てビックリ!!最新技術を駆使した立体視覚効果で、本当に映像が浮き出てる!飛び出してる!触れそうな勢い!時代も変わりました。これからは、特殊効果の時代です。とても素敵なひとときでした。だから、私にも言わせて下さい!「絶対に観た方がいいっ!」。


2010年02月17日 T・M

 先日テレビを観てましたら、「『笑い』はがん細胞をやっつける!」という放映がされていました。ある実験で、がん細胞をやっつける NK(ナチュラルキラー)細胞が「笑う」ことによって増えるそうです!これは『作り笑い』でも効果が得られるそうです。不景気など暗いニュースが多い昨今、心や体になにか問題を抱えている時には、なかなか心の底から笑えないことが多いですが、当社は例えどんな苦しい状況でも、一人一人が『本当の笑顔』で居続けられる「強さ」がありそうな気がします。今後も社内、外共に『大笑い』が連発できるような状況であり続けられる努力を惜しまず、今日も楽しく仕事を行いたいと思います。


2010年02月15日 Y・T

 最近時代物の文庫本を読み漁ってます。特に戦国期の小説が多いのですが、これがまた活字がいっぱいで読み方が難しいです。作家によって漢字の読み方も違ったりして、例えば兵法を「ひょうほう」と読んだり、また大きいを「巨きい」と表現したりで、途中々々で引っかかってしまいます。これは当時の情景や臨場感等を文字で伝えているのですが、ここまで幅広く文字での表現法を持っているのは日本だけでは無いでしょうか?自分もお客様とコミュニケーションをとる上で、多種多様に表現することで、どれだけ思いや熱意が伝わるかと非常に勉強になります。さあ続きを読もっと!!


2010年02月12日 M・U

 先日、息子の百日祝いに写真スタジオへ写真撮りに行って来ました。実は、撮影料と写真一枚無料になるサービス券を持っていたので、せっかくならこの機会に使おうと思い、お宮参りの時に○万円使ったばかりで、一枚無料なら、プラス一枚くらい手出しにして・・のつもりで撮影してもらいましたが、何ポーズも撮られ、撮影中、息子は終始ご機嫌で笑顔を作る作る・・カワイイ写真が何枚も撮れてしまい、結局2枚のつもりが6枚も写真を購入する事になってしまいました。撮影が終わった途端、グズり始め眠りについた息子。 高くつく息子だ・・・。 子供は一日一日成長し、全ての一瞬を撮っておきたい気持ちになります。これからも家族の為、会社の為にも頑張っていかないと・・・。と思う今日この頃です。


2010年02月10日 U・C

 2月10日は私の誕生日です!! 28歳になりました。よく「もうすぐ三十路やね。」と言われますが、私は20代前半より今の方が楽しくて、幸せを感じられるので年を重ねるのもいいなと思います。この28年間を思い起こすと私はつくづくツイているなと思います。困ったり、迷ったり、どうしようもなくなった時には必ず助けてくれる 人が現れるのです。そんな私を見て父は「お前は塀の上を歩いてる人生やけど、絶対に落ちへんなぁ。運あるんやなぁ。」と言います。以前読んだ本に『子供に「あなたは運がいい子ね。」と育てると、子供は「自分は運がいい!」と思って育つので本当に運のいい子に育つ・・・』と書いてありました。正しく私の両親のことだなと思いました。私が落ち込んだりした時、いつも両親は私に「大丈夫!!神様が見てくれてる!!アンタは運がいいんやから!!」と言ってくれます。だから心が「ホッ」として「大丈夫!!」と信じることが出来ます。本当に両親の存在は偉大なものです。宇宙より大きいです!! ずっとずっと私を見守ってくれてる両親、親友、先輩、周りの人たちにたくさん感謝して、幸せを感じながらこれからも過ごして行きたいと思います!! お父さん、お母さん、これからもスネかじらせて下さいね(笑)。


2010年02月08日 E・R

 先日、息子3人を連れてアイススケートに行って来ました。イメージは浅田真央だったのですが、結果は尻餅の連続!!! 息子たちは時間の経過と共に上達し、最後には普通に滑れるようになってました。子供たちの成長のスピードに関心させられ、翌日から筋肉痛となり自分の年を実感した次第です。


2010年02月05日 O・H

 お久しぶりです。出戻りの大阪営業課のH.Oです。前回の社員日記では我慢について書いたと思うのですが、実は現在も我慢の最中です。と言っても前回の我慢とは種類が違い今回は体調管理の面でダイエットをしています。社会人になり早や8年体重も10キロ以上増え年齢も30歳となり社会人になったばかりとは疲れ方も痩せ方も全く変わってしまい、このままではダメだと思いダイエットに至りました。そこで僕のダイエット方法についてですが実はwiifitを使っています。といっても始めて2日ですが・・・。ある社長さんから薦められたのですが、これがまた面白く長続きしない僕でも続きそうな傾向です。社会人になると運動もしなくなりお酒の席も増えどんどん不健康になっていきます。先日も僕の尊敬する方が体調を崩され入院すると聞きました・・・。みなさんも忙しい中で運動は難しいとは思いますが是非、体調管理の為に運動をされてみてはいかがでしょうか?それでは次回の社員日記ではスリムになって書けるよう頑張ります!


2010年02月03日 K・Y

 去年11月くらい急に歯が痛くなり、我慢が出来なくなり4〜5年ぶりに歯医者に行ってきました。それから治療で1月まで歯医者通いとなってしまいました。やっと開放された感じでほっとしています。引越してから前に通っていた歯医者から遠くなってしまった事もあり、ほっといたままで何年も経ってしまった状態ですが、当然のごとく今回治療した歯医者でも注意されましたが、痛くなってから治療に行くのではなく定期健診をきちんと受けて早めに治療すればそこまで痛くなる事も治療に時間が掛かる事もなかったかと思い、これからはきちんと定期健診に行く事にします。歯医者に限らず、定期的に調べて早めに対処する事は本当に大事ですね。


2010年02月01日 A・J

 月日が経つのは早いものでもうあと2ヶ月もすれば入社して4年になります。社会人になって太る人と痩せる人がいるとよく言われますが、私の場合は前者の方です。入社当時から約10kgも体重が増えてしまい今やメタボ一直線です。なんとか歯止めをかけなければならないと思い最近毎日帰宅後に運動をするようになりました。腕立て腹筋に始まりなわとびと軽いランニングをだいたい30分ぐらいかけて行なっています。その甲斐もあってか3kg近く痩せることに成功しています。目標は65kg!現在76kgと目標まではまだまだですが仕事と同様に毎日の積み重ねが大切です。絶対痩せるぞー!!

[最新の日記に戻る]