社員日記
←最新の日記に戻る
2010年1月の日記

2010年01月29日 S・K

 昨年11月頃からちょっとしたトラブルが続きました。些細なことなのですがありえないようなことが続けて起こり、「これは厄払いを・・・」と思い、昨年暮れに京都のとある神社にお参りにすることにしました。参拝は午前中!と意気込み。休みの日に早起きし京都へ。無事参拝を終わり清々しい気持ちでお守りを手に帰りました。その日はなぜか参拝以降、駅につけば電車がすぐきたり、いつも並んで入る店に食事行けばすんなり入れたり・・・とちょっとしたことでしたがすること全ては順調でした。参拝効果!? かもしれませんが、気持ちの持ち方で状況を変えることができると感じた1日でした。


2010年01月27日 O・M

 私は入社前からUFOキャッチャーが大好きです! 誇張している訳では決してなく、昔はキャッチャーを見ると必ず千円くらいは使っていました。そんな自分がUFOキャッチャーの景品を提供する側になれて、本当に幸運だと思います。これからもエンドユーザーの気持ちと、提供する側の気持ち、どちらも大事にして業務を頑張っていきたいと思います!


2010年01月25日 Y・Y

 先日ギックリ腰ならぬギックリ背中になりました。発端は、本当に信じて貰えないかもしれませんが、ベランダに行くために、扉を開けた瞬間でした。会社の近くの接骨院に行くと、ギックリ背中と診断され、現在通院中です。日頃の疲れや、運動不足など複合的な要因で起こったようです。まだ、まだ、若いと思っていましたが、改めて、運動能力の低下を感じました。


2010年01月22日 Y・T

 私はエスケイジャパンで初めて、産休・育休を頂いて職場復帰をさせて頂きました。時間が経つのは早いもので、子供も5才になり、復職してから4年が経ちました。毎日の生活が子供中心になり、色々と大変な事もありますが、日々充実した生活が送れるのは、職場の方々や家族の協力があってこそだと、感謝の心を忘れずにこれからも仕事にプライベートに頑張っていきたいと思います。


2010年01月20日 A・S

 そろそろ私にとってつらい花粉の季節が近づいてきておりますが、ここ近年は、ほぼ一日中マスクをし、食事もバランスを考え、睡眠もしっかりとるように心掛けています。その甲斐あってか、非常に軽い症状でおさまっており、いかに当たり前のことをきっちり行うかでこうもこの2〜3ヶ月の心身の状態が変わるのかと驚いております。今年も、従来同様しっかり対応したいと思います。


2010年01月18日 O・T

 今回、ラジオについて、話したいと思います。へえ???ラジオ?ふる〜と思われる方がいらっしゃると思いますが、私はラジオがすきです。小さいごろから、家でよく聞いていたのです。ニュース、音楽、連続小説などなど。朝もラジオで目覚めます。ある程度、テレビより親しく感じます。SKに入ってから、偶然というか、縁というか、職場でも毎日ラジオを聞いています。バラード系な音楽を聴くと心が癒され、ノリノリな音楽を聴くと楽しくなり、本当に私にとって欠けない存在です。みなさんもぜひ一度ラジオの魅力を感じてみてくださいね。


2010年01月15日 T・T

 2010年が始まりました。去年より更に自分自身向上出来るように仕事の事やプライベートでも色々な事にチャレンジして来年の今頃は「クリアできた」と思える自分になっていたいと思います。


2010年01月13日 O・T

 新年を迎えて早いもので1週間が経ちました。去年した失敗は今年繰り返さないようにし、その反省を今年に活かせるようにしていきます。そして常に高い向上心を持ち続け、自分自身日々成長していけるように業務に励んでいきます。


2010年01月08日 O・A

 少し暗い話になってしまいますが…
2ヶ月ほど前に、前にバイトして時の仲間が突然亡くなったというメールがきました。そのメールを見た瞬間パニック状態になりました。今までそういった仲の良い人が亡くなるのは、経験した事がなかったのでどうしたいいかわからなり、かなり精神的に辛いかったです。その時に思ったのが、もっと会っておけば良かった…など後悔の思いばかりでした。もうこんな思いはしたくないと思いました。なんでもずっとあるものだとは思ってはいけないんだなと身をもって感じました。これから「何事も後悔のないように!」目標を心掛けて頑張っていこうと強く思いました。


2010年01月06日 M・Y

 明けましておめでとうございます!
年始と言えば…今年の目標や計画など立てたりしますが、私は『人に優しく』をテーマに1年やっていこうと思います!簡単なことのような気もしますが、性格上短気と言いますか…ちょっとした事で人に当たってしまって後悔することが多くあるので、今年は気をつけていきたいなと思います。大人な対応を心がけます。あと会社では「経費削減」を実践していますが、私生活ではあまり意識していなくムダにお金を使ったりしていたので、今年は私生活でも経費削減!自分的エコプロジャクトを立てて、実践していきたいと思います。


2010年01月04日 K・Y

 明けましておめでとうございます
2010年、1回目の日記を書く事が出来るなんて、今年は、いい年になりそうだ。。。と勝手に思い込んでみます。仕事をしていて、思い込む事が大事だと思う事がよくあります。仕事は、毎日同じ事の繰り返し。と言いますが、おおまかな内容自体はそうだと思います。でも自分次第で、違った物にする事も出来るし、めりはりをつける事も出来ます。この仕事を、何時までにする!と自分で思ってやると、結構はかどりますし気合も入ります。言い方が悪いですけど、少しゲーム感覚でやってみると思いのほかいい結果になったりします。出来るかな?と少し心配に思ってる事も、出来る!!と思い込ませてすると出来たりします。思い込む事は大切だ!と言う事で今年も思い込んで、めりはりをつけて過ごしていけたらと思います。

[最新の日記に戻る]