社員日記
←最新の日記に戻る
2006年04月の日記

2006年04月27日 T・K

 早いもので入社して3年目に突入しました。ひよっこだった私がいつの間にか後輩に指導する立場になりました。ほんと毎日過ぎるのが早いと感じる今日この頃です。つい先日25歳の誕生日を迎えました!いよいよ20代も半ばに差し掛かり心身共に充実・・・と言いたいのですが、趣味でやっているフットサルではすでに衰え感がまざまざと感じられます。階段の上り下りも辛くなってきている気が・・・(汗)さらに不摂生な生活も影響してますね。もうすぐGWですし皆さんも運動などに勤しんでみては如何でしょうか?よーし明日からジム行こう!きっと・・・いや、たぶん・・・。


2006年04月25日 K・M

 今年は新規営業に集中した4月でした。春夏秋冬、いわゆる期首期末。丁度、新規営業をかけるのが良い季節だったので、一気に拡販策をとりました。寝る間も惜しんで営業に勤しんだ結果、仕事は順調にいきましたがプラベートはボロボロです(ほぼ廃人と化していました)。5月はGWもある事ですしリフレッシュして仕事もプライベートも充実した一ヶ月にしたいです。


2006年04月20日 Y・Y

 今年も私の働いている東京営業所に新卒採用の仲間がやってきました。弊社は、内定後インターシップ制度を導入している為、4月の時点ですでに仲間という意識が強いと思います。ただ、学生から社員と責任の重さも変わり、そんな彼らを見ていると、私も入社当時を思い出します。そして、改めて、”初心忘るべからず”志した時の意気込みと謙虚さを持ってと心に誓う今日この頃です・・・


2006年04月18日 Y・K

 4月という事で新卒者が弊社にも入社してきました。弊社は若い人が多く、いつも活気のある職場ではありますが今月は新入社員の新しい風の影響もあってかさらに活気があるように感じています。20代後半で既におじさん扱いされている私ですが、新入社員を教える事で初心に帰れる良いチャンスにもなって若さを取り戻した感じです。そう、ギラギラした目を取り戻したのです。まだまだ、チョイワルおやじは早すぎですから!なんせ20代はヤングですから!


2006年04月13日 Y・M

 私は4月から東北の青森、岩手の店舗を担当する事になりました。以前、入社して以来ずっと冬でもコートを着た事がないを自慢げに日記に書きましたが、とうとう年貢の納め時が来たかと思っています・・・。東北は4月でも関東の真冬並みに寒かったです。でも本当の冬の厳しさを私は知らないので、どこまでコートなしでいけるかチャレンジします!! 結果報告は冬にまた・・・。


2006年04月11日 E・N

 私が中途で入社して、今年でもう、3年目になります。 『あっという間』な気がします。うちの会社は、平均年齢が若いということもあり、刺激がたくさんあります。皆さんとても流行に敏感で、情報収集が非常に上手い!その中にいる自分は、回りの皆さんからいろいろな情報を教わる事が多く、仕事だけでなく、プライベートの方の勉強も出来て、助かっています。そんな刺激の多い会社に居る自分、私も回りに刺激を与えられたら・・・と、思います。この3年間、自分自身とても変化しました。3年後、またその3年後、エスケイジャパンと共に自分自身も良い変化が出来ます様に・・・。


2006年04月06日 Y・K

 週末、私は「アキバ」に遊びに行くのですが最近、大型電気店の出店・ビル開発やTVの影響もあってさらに観光地化して混み合っています。話題になり注目を浴びて環境が変わるのは良い事だと思いますが、私は以前のアキバの方が居心地が良く変わってほしくない思いもあります。アキバの話ではないですか、私自身も3年前に入社をして今では仕事の幅も増え職場環境も変わっています。4月になると新入社員も入いり改めて初心を忘れず変わらず、成長と言う意味で変われたらと思います。今週末もアキバでリフレッシュしてきます。


2006年04月04日 M・S

 先日、お花見客でにぎわっている人ごみをかき分けて、女性陣4人でスイーツ食べ放題のお店にいってきました。そこは雑誌で見つけて、美味しそうなケーキやパスタが盛りだくさんだったので、早速私が皆を誘って、即決で行く事になりました。お店にはケーキや和菓子が10種類以上並んでいて、その他パスタ、サンドイッチ、オムライスなど、女性が好きなメニューがたくさん並んでいてお店も女性がほとんどでした。皆お腹がすいていて、最初は無言で食べ続けていたと思います。お腹がいっぱいになった後、4人で上野公園にお花見に行き、夜桜を堪能してきました。当たり前ですが、2006年の桜は今しか見れないと思うと4人で何気なく行った上野公園も貴重な思い出になりました。一日一日が思い出になるような事は難しいですが、そんな毎日を送りたいです。


[最新の日記に戻る]