社員日記
←最新の日記に戻る
2006年02月の日記

2006年02月23日 H・Y

 入社して以来、心地よい忙しさを感じています。社内にはしがらみもなく、活気にあふれているのでその様に感じることが出来るのだと思います。また、忙しいという事は、この会社を支持してくれている人が沢山いるということだと思うので、この心地よい忙しさを感じていけるよう、日々頑張っていきたいです。


2006年02月21日 A・W

 久しぶりに会った地元の友達などに良く(あのあめっこが良く営業の仕事出来るよね―仕事出来よると?)と良く言われます。仕事をし始めて社会の厳しさや喜びなどを知ることができ高校時代の自分に比べると、自分でもわかるくらい成長出来たと思います。まだ胸を張ってバリバリエリート営業マンとは言えませんが、今度友達に会った時には胸を張ってボンバーエリート営業マンと言おうと思います。


2006年02月16日 Y・M

 私も入社して早くも5年が経ちました。色々な事がありましたが、ずっと変わらないものもあります。それはエスケイジャパンの良き伝統と、私に彼女ができない事です。今年もバレンタインは収穫ゼロでしたが、たくさんの商品、たくさんのお客様に精一杯の愛を注ぎ込み、更なる幸せを求めて頑張っていきたいと思います。そして今年こそは・・・。


2006年02月14日 Y・F

 私は入社して来月(3月)で丸5年になります。飽きやすい私がこんなに長く働けるのは、尊敬する先輩たちとかわいい後輩たち、そして自分自身この仕事が好きだからだと思います。私は毎月簡単な目標をたてていて、ちなみに今月は「人に感謝する」です。当たり前の事なのですが、これを意識すると私のまわりには感謝する人が沢山いるなぁと改めて感じることができます。感謝することによって自分も感謝してもらえる人間になれる、人のことを本当に考えることができるようになれると思います。すごくかたい話になったので、来月の目標はもっと面白い目標にしようかな・・・と思っています!!


2006年02月09日 M・T

 最近お客さんと食事をした時の会話の中で、仕事やプライベートでうまくいく秘訣が「ポジティブ(前向き)に、アクティブ(行動的)に、クリエイティブ(創造する)に」とおっしゃってました。そのお話にとても感心していたのですが、冷静に考えてみると、3つのうちどの一つも欠けていたら、潤滑に物事が進まないなと思いました。皆さんも何かにつまずいた時、ちょっと立ち止まって以上3つの事に取り組むことが出来たとき、案外簡単に解決できる事なのかもしれません。実践されてみてはいかがでしょうか?


2006年02月07日 A・K

 私は、入社して5ヶ月目になるのですが、その間、失敗も沢山しましたし、悔しい思いもしましたが、その度に上司や先輩方が親身になって相談にのってくれました。今までいくつかの会社で働きましたがここまで親身になってくれる会社は初めてだったので驚きました。このような伝統を大切にしていけるよう私自身が後輩のみなさんに伝えていきたいと思います。


2006年02月02日 E・T

 私は入社して1年と約半年が経ちます。最近よく思い出すのが自由奔放だった学生時代です。好きなときに起きて飲んで騒いで転んで・・・無茶なことしていたとしみじみ感じます。今はその反動か落ち着いた毎日を送っています。社会人としての責任や役割を頭にいれつつ、これからも日々向上心をもっていきたいと思います。


[最新の日記に戻る]