社員日記
←最新の日記に戻る
2004年10月の日記

2004年10月28日 T・S

 ここ最近、私の両親共体調が優れず、父親は1ヶ月ほど前に精密検査を受け、深刻な病状ではなくホッとしていたのですが、そう思ったのも束の間で、今度は母親が定期検診で大腸がんの疑いがありと言われ、大きい病院にて精密検査を受けた結果、大腸にポリープが見つかり即内視鏡で切除手術を行いました。まだ良性か悪性かは結果は出てないのですが、それまでは正直かなり精神的に私個人も落ち着かない日々です。来月の初めには結果が出るので何とか良性であって欲しいと願うばかりです。こういう事態になると改めて親の大切さを痛感しますし、本当に親孝行をしていかないとなと切実に改めて思いました。


2004年10月26日 K・T

 中途で入社して半年が経ちました。入社時は二部上場企業で半年後には一部上場に昇格と、まさか自分が一部上場企業で働くとは夢にも思いませんでした。一部昇格への原動力にはなれませんでしたが、これからのエスケイジャパンの飛躍に貢献出来ればと邁進している毎日です。この新鮮な気持ちをいつまでも忘れずに、おごることなく頑張っていこうと思います。


2004年10月21日 M・F

 私は入社してして6年目になるのですが、最近は身体の調子が悪く整体に凝っています。本当に身体がしんどいときでも何となく治った気になってしまうほど、ハマっています。たまたま、その治療院で他の患者さんの話しを聞いていると、本当に先生を尊敬し感謝している様子が伝わってきました。私どもの仕事は子供に夢と希望を与える仕事と誇りを持ってやってきましたが、大人にも希望を与え元気になって頂ける様な商品作りをして行ければと感じました。感謝もされると最高です。なかなか良い商品はできませんが、いつかは日本中の皆さんを元気に出来る商品を作れる様に頑張ります。


2004年10月19日 N・A

 約7年間の営業生活とお別れして、8月中旬に商品部に異動となりました。元々東京の仕入担当が少なかった事と、大阪の仕入担当が事情があり辞めてしまったのが異動の大きい理由なのですが、何故自分が・・・というのが今も心のどこかにあります。物作りに対するあこがれは確かにありましたが、営業の立場で商品部の仕事振りを見ていても、「あこがれや好きなだけでは無理やな」と感じてました。実際上司から話がきた時は迷いましたが、新しい事にチャレンジする事を妻が賛成してくれましたので、異動を決心しました。しかし仕事してみると分からない事だらけで、新入社員に戻った気分です。新鮮な気持ちと同時に、即戦力としてやらないといけないというプレッシャーの中で毎日業務を行っています。この気持ちは、多分慣れてくればいつか忘れてしまうと思いますが、出来るだけ長く持続させて新しい自分であり続け様と思います。色んな期待をして頂いてる上司の皆様、その期待に答えるべく日々頑張っていますので、今後とも宜しくお願い致します。そして異動を賛成してくれた妻と同僚に感謝! ありがとう。


2004年10月14日 A・K

 社会人と呼ばれる存在になって半年経ちました。まだまだ未熟者ですが、4月に比べたら少しは度胸が付いてきたのではないかと思っています。仕事の上で、悩みや不安に負けそうになる事ももちろんあります。しかし、そんな時に励ましてくれるのは、身近にいる方々です。親や友達はもちろん、時にはお客様の一言に救われる事もあります。毎日があっという間に過ぎていくので、このままあっという間に人生が終わってしまわないように、自分の大切な事、人、物を大事にして過ごしていこうと思います。


2004年10月12日 M・F

 先日、さいたま新都心にある「コクーン」に行ってきました。大雨であったにもかかわらず、とても多くの人でにぎわっていました。お昼ごはんを食べようとしても、長蛇の列でなかなか食事ができないような状態でした。さすが話題のスポットだけあるなと感心すると同時に、たくさん来店するすべてのお客様に満足して頂けるようにするには、並々ならぬ努力をしているのだろうと感心させられました。当社でも、オリジナル商品を企画・開発しておりますが、実際に購入して頂いたお客様に満足して頂けるような商品をご提供できればいいなと思っております。私の仕事は事務作業が主で、お客様と接する機会も少ないのですが、休日には色々な場所に足を運んで、今世間ではどういったものが流行しているのか、情報収集をしていきたいと思っております。


2004年10月07日 T・F

 すっかり肌寒くなり、もうすっかり秋なんだなぁと感じている今日この頃です。私も気が付けばこの10月でエスケイジャパンに入社して7年が経ち、8年目を迎えております。考えてみれば小学校でも6年間で卒業なのに、7年間とはすごいことだと感動しました!ラッキーなことにこの7年間で大阪新市場部から始まり大証2部、東証2部、そしてこの度晴れて東証1部と全てに立ち会うことが出来ました。聞くところによればこのような経験はなかなか出来ないということで、本当にエスケイジャパンに入社出来てよかったと改めて思います。私が入社した当初は小さい会社で、会社見学に行った際に久保社長自らお茶を入れて下さったのを今でも鮮明に覚えています。どんどん会社が成長すると共に私自身も成長出来たのか不安ではありますが、これからもエスケイジャパンに負けないように努力し、将来的にはプロ野球やサッカーの球団を運営出きるくらいの会社に出きるよう貢献したいと思います!


2004年10月05日 F・M

 先日、休みを頂いて久しぶりに旅行にいってきました。行ったのはイスラムの国。日本との文化の違いには驚かされました。英語が全く通じないのに不思議と会話が通じるんですね。世界遺産フリークの私は、自然の驚異を目の当たりにし、歴史に触れることができ、とても充実した旅となりました。仕事や社会人としての知識を身につけることって大事ですが、異文化に触れることによってしか得られないことを経験するのって、人間としてすごく大切なことなんじゃないかとつくづく実感しています。自分をリセットし、気持ちもリフレッシュできた今は、この旅で得られたエネルギーをどんどん仕事にぶつけて、少しでも貢献できたらいいなと思っています。


[最新の日記に戻る]