
2004年03月30日 Y・T 私事ですが先日結婚をいたしました。といっても籍を入れただけなので実感はほとんどありません。社内でも苗字は変えておりませんので余計 に変な感じがします。しかしこれからはお互いがお互いを支え合えるような夫婦を目指して頑張っていきます。夫の仕事は営業です。これから 何度もつらい時や困った時などあると思います。その時は一番の支えになれるように、頼られる妻になれるように頑張っていきたいと思います ! 2004年03月25日 A・T はじめまして。私が入社してはや約1年半が経ちました。社会人としては7年目に突入します。最初は電話をとる事にも苦労しましたが今はなんとか先輩方の助けもあり日々営業に頑張っています。これからも辛い事や壁にぶつかる事があると思いますが、精一杯努力し日々精進してい きます。 2004年03月23日 T・M 今年は新入社員を17名迎えました。いつもより多い人数で、社員数もグループで150名を越えました。新入社員研修は大阪本社で行われ、 研修の最終日に歓迎会が盛大に行われました。歓迎会は新入社員のパフォーマンスもあり結構盛り上がりました。当社の場合、学生は内定後か ら学校の空き時間を利用してアルバイトとしてインターンシップを行っています。4月の入社時点ではある程度の経験があるので、仕事も早く 覚えることが出来ます。新入社員の皆さんには、どうか初心を忘れずにSKグループの一員として1日も早く戦力として活躍して頂きたい思います。 2004年03月18日 H・Y 3月になり、暖かくなってきました!!私の大好きな季節が始まりました!頭の中は遊ぶ事でいっぱいです。毎週、予定を詰め込んでいろんな所へ出掛けたいと思っています!!4月にはイチゴ狩りへ行く事が決まっています!考えただけで、とても楽しいです!(^o^)スポーツも良いかと思います!冬は寒くて外に出ず家に閉じこもりっぱなしで運動不足だったので、これからの季節は外へ出て体を動かし、心身ともにリフレッシュしたいと思っています!皆様も、この良い季節に何処かへ出かけられてみてはいかがでしょうか?何処へ行っても、大勢の人でいっぱいだと思いますが・・・。それでも私は出掛けますっ!(~o~) 2004年03月16日 M・T 今年以前勤めていた会社の先輩が、御結婚されました。結婚式に招待して頂き、とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。先輩とは6年の付き合いで、大阪に来る以前は毎日のように一緒に遊び、何でも相談できる姉のような存在でした。その先輩から結婚の報告を受けた時は、素直に喜べず寂しい気持ちでいっぱいになりました。どこか遠くに行ってしまいそうで・・・・。嬉しい事、悲しい事があった時、全ての事を先輩に話してきました。もちろんSKに就職が決まった時は、友人の中では誰よりも先に報告し、自分の事のように一緒に喜んでくれました。いまでも、いろいろ心配してくれ「ちゃんと御飯食べてる?風邪とかひいてない?」と時々電話してくれます。もう、先輩も私の心配をする余裕がないほど、忙しい日々を送れらるかと思います。頼ってばかりはいられません。もっと自分自身強くなり、いつしか私が先輩の心配が出来るように成長したいと思っています。最後に、とっても素敵な旦那様と出会えてよかったね。絶対幸せな人生歩んでください。ずっと応援し続けます。おめでとうございました。おばあちゃんになっても、ずっと私の姉(先輩)でいて下さい。 2004年03月11日 Y・K 私が入社してもうすぐ3年が経つのですが、この3年間はとても早く、でも内容の濃いものになりました新入社員を指導する立場になり、改めて自分を教えて下さった先輩方の苦労も分かるようになりました。本当に自分が学ぶ気持ちさえあれば、学びつづける事が出来る会社だと改めて実感しました指導する立場になってから色々悩みもありましたが、この経験を生かし日々ステップアップしつづけたいと思います。 2004年03月09日 N・F はやいもので入社から10年がたちました。ある意味スーパーベテランになってしまい会社の重要な顧客を任して頂き日々切磋琢磨しております。今勉強していることは、VIPの方々とお会いすることが多くなり、言葉のやり取りや難しい問答にいかにきちんと対応できようになることです。先日ある会社の社長にシェアの事を振られた時に馬鹿正直に答えてしまい恥ずかしい思いをしました。あとあるお店のレセプレーションで乾杯の時に我こそと思い真っ先にカンビールを取りにいってお客様にお次したものがノンアルコールビールでまた赤っ恥をかいてしまいました。などなどまだまだ勉強不足なところが多いので、社長からどんどん知識を吸収(九州)させていただき自分のスキルアップに繋げていけるようにがんばっていきます。次回社員日記がまわってくる時には、ワンランクアップできているようにがんばりますので何卒よろしくお願い致します。 今後ともよろしくお願い致します。 2004年03月04日 M・M 日記・・・徒然なるままに書くもの。今日は、版元に商品の申請に行ってきました。細かくは載せられませんが、キーホルダーとぬいぐるみ。版元は細かく商品をチェックします。目の位置が5mm上とかもうちょっと大きくとか、具体的な指示なら良いのですが、曖昧な指示だと作り直しの指示も大変です。実際に指示どおりに出来あがってくると、ぜんぜん違うんですよね。確かに監修はしっかりしないとだめだと改めて思いました。オリジナル商品を作り上げて世の中にキャラクターとして認めてもらうまでが大変ですが、作り上げたときの喜びはとびきりなんだと想像できます。いつかはそんなエスケイジャパンオリジナルキャラクターができたらうれしいですね。 2004年03月02日 H・C 私は、入社して2年半が経ちました。入社して1年目で結婚をして、なんとか両立しながら現在に至りました。やはり無理をしてしまい体調を崩してしまう時もありましたが、皆に助けてもらって本当に感謝しています。最近、社内で結婚をして両立しながら頑張っている女性が増えてきました。同じフロアーに、最近結婚した女性がいます。色々な主婦話ができて、とても心強いです。Mさん、本当に結婚おめでとう!これからも一緒に頑張ろうね!世の中の頑張っている方、一緒に元気に頑張っていきましょう!! |
||