
2002年08月29日 K・S 先日初めて「三鷹の森・ジブリ美術館」に行ってきました。行く前はテーマパーク的なイメージなのかと思っていましたが、実際は美術館という名のとおり展示物が非常に多く、映画で使われた原画やセル画などが所狭しと展示されていました。他には宮崎駿先生の仕事場を再現したコーナーやアニメの出来るまでを分かり易く説明したコーナーなどがありましたが、今回はそのアニメを作る人「アニメーター」の話をしたいと思います。 2002年08月27日 S・O 入社してから早いもので、四ヶ月がたってしまいました。学生だったときよりも時間が進むのが早く、あっという間にの四ヶ月たってしまったように思います。色々と戸惑うことも多くありましたが、なんとか楽しく社会人として過ごせています。社会人になって学生のときには出会うことが出来ないようなとたくさんの人と出会う機会が増えました。そのたくさんのおもしろい人との出会いを大事にして色々なものを吸収していきたいと思っています。最近ではインターンとして後輩も会社に来るようになっているので、恥ずかしいことのないように自分なりに考えて行動して少しずつでも成長して行きたいと思います。 2002年08月22日 M・H お盆も終わり、だんだん夏も終わりに近づいてきた今日この頃。今年の夏は本当に暑かった!汗をかく量が増えれば増えるだけ物凄く疲れる気がする。でも最近私はなかなか良いリフレッシュの仕方を発見した。それは近所のラドン温泉に行く事だ。すでに行っている方もいるとは思うが、いろんな薬草風呂から体温と同じ位の温度の風呂、沢山の種類のジャグジー。そして瓶入牛乳!その名も越谷にある「湯の華」美人の湯!!あそこは最高だ!そんなこんなで目標最低週に一回は行って、リフレッシュしようと思ってる。そうやって疲れを引きずらないでまた仕事に集中してがんばろうと思う。 2002年08月20日 E・M 私の家の周りにはたくさん木があるので、夏になるともの凄い蝉の鳴き声が聞こえるのですが、今年の蝉はうるさいなぁと感じるのは私だけでしょうか??子供の頃は蝉とりに夢中になりすぎていて、蝉の鳴き声がうるさいと感じた事はなかったのに、いつからうるさいと感じるようになったのでしょうか??そーいえば、蝉とりもいつからしなくなったのでしょうか??皆さんは覚えてますか?気付かないうちに子供の頃とは何かが違ってるのですねぇ。ふとそんな事を考えながら、今日も仕事です。頑張ろう!! 2002年08月08日 M・I ついに入社3年目に突入!!入社した時は、正直こんなに長く続くなんて思ってもみなかったのに・・・・。今思えば、前の会社を辞めてから、環境の違いや、慣れない仕事で精神的にかなり厳しい状況で・・・。(前の会社に長く勤めていたせいもあって)それが予算もどんどん高くなり、後輩達もたくさんできて、知らない間に先輩という立場になってしまいました・・・・。今はだんだん体力的に厳しくなってきたなぁと、感じる今日この頃。。。(年齢のせいだ思った、そこのあなた!!失礼だぞ!!!)この日記をきっかけにあの頃の初々しい(!?)気持ちに戻ってみようかなぁと思います。忘れかけていたあの頃の緊張感も思い出して、改たな気持ちで頑張っていこうと思います。 2002年08月06日 T・S 私は今夏巷で話題の映画『スターウォーズ エピソード2』のグッズを作ったのですが、友達や会社の人から「売ってたよ」っていう話を聞くと非常に嬉しくなります。自分が一から作ったものがいろいろな人の目にとまってるんだなぁと改めて実感します。それと同時に変なものは作れないなとも思います。私の仕事は企業の販促グッズを作っているのですが、最近はこの業界も非常に予算が厳しくなってきて、価格競争の部分があるのですが、クォリティを下げるわけにはいかないので、安くて良いものを作るという事を念頭において頑張ろうと思います。 2002年08月01日 T・F いよいよ夏本番といった感がある今日この頃、私は出張で月の半分以上東北6県をぐるぐる回って汗を流しております。東北地方といえば避暑地と考えがちですが、とんでもない!ムチャクチャ暑い所で東京にいる時よりも外に出っ放しの分、かなり過酷です。しかしあの厳しかった冬を思うと、山盛りの雪より暑い方が満足に行動出来るので弱音など吐いている場合ではなく、頑張らねばと決意を新たにしております。 |
||