社員日記
←最新の日記に戻る
2002年06月の日記

2002年06月25日 Y・T

 6月といえば、イベントごとも少なく、梅雨なので、あまり好きじゃないのですが、今年は違いました。その訳はワールドカップです。日韓共同開催のうえ、日本初の決勝トーナメント進出ということでかなり盛り上がりました。社員の方もけっこうサッカー好きな人が多く、サッカー談議に花が咲いたものです。惜しくも敗退した日本代表は既に4年後に向けて走り出したようなので、我がSK JAPANも4年後、今まで以上に飛躍できるように負けずに頑張りたいと思います。


2002年06月18日 M・F

 私はグループ会社にて仕入れを担当しております。仕入れというと、ただ商品を仕入れるだけで簡単な仕事だと思っていたのですが、いざやってみると考えていたのとは大違いで相当難しいというか、気を使います。仕入れた商品が無残にも残ったとき、売り場で売れなかったときなどは、かなり気持ちが落ち込みます。そうならない為にも普段から情報を集め、営業さんとコミュニケーションを取る事が大切です。今後もメーカーさんに対して影響力のあるバイヤーを目指して頑張ります。それと営業さん、いつもおかしな物を仕入れてスイマセン。


2002年06月11日 H・S

 本日は、東京の原宿に営業に行って来ました。3件営業に行きましたが、1件は棚卸前ということで、即納の商品はあまり注文は頂けませんでした。その他の2件は通常通りの営業を行い、滞りなく終わった。01日の日割りを考えるとまだまだ納得のいく数字ではないが、マーケティングリサーチを兼ねての営業ということを考えると、仕事にプラスになっているところが多いと思います。私の取引先はディスカウントストアがメインの顧客なので、専門店に行くことで、いつもは見えていないところが認識できるのはよいところだと思います。


2002年06月06日 S・N

 入社してから1年が経ちました。この1年間で営業としてはもちろんですが、その他にも人事の方もお手伝いをさせて頂くことが出来ました。そこではインターシップの方や新卒の方、他の業界の方ともお話する機会があり、その度に新しい刺激を受けたり、知らないことを学んだりして改めて自分を見つめ直すことができました。今年2年目の他の会社の人よりもかなり貴重体験をさせて頂いていると思います。図々しいかもしれないですけど、これからもこんな機会があればどんどん参加させて頂き、いろいろな人に会うことで自分を高めていきたいと思います。


2002年06月04日 T・M

 私はもともと痩せているのですが、仕事を始めるにあたってまわりのみなさんから「もっと細くなって干からびるんじゃないか!?」と体のことを心配されました。でも実際は現状維持してます。食欲もあり、いたって健康です。これも毎日ヤクルトを飲んでるからかもしれません。今月から予算もありますので、モリモリ食べてバリバリがんばります。


[最新の日記に戻る]