社員日記
←最新の日記に戻る
2002年03月の日記

2002年03月28日 M・K

 突然ですが、僕は今ダイエットをしています。生まれた頃から太っていたので、この体とももう24年のお付き合いになります。これまで何度となく試みてみたのですがいつも失敗。結局リバウンド王になっていました。でも今回は最近流行りの低インシュリンダイエットをやっており、食べながら痩せると言う理想的な方法を試しています。始めてまだ2週間ですが、今回はかなり強い意志を持って頑張っていますし、この日記で公表した事で自らにプレッシャーを掛ける事が出来たと思います。
 しかしながら社内では「お前のキャラクターが無くなるからダイエットをやめろ!」だの「痩せたお前の体をポンポンキャラボール(当社主力商品)に例えると不良品だ!返品するぞ!」だのいろいろ言われています。確かにそうなのかもしれないと心が揺れ動く事もありますが、もういい加減にこのお肉達とはさよならしたいので、売上を伸ばすのと同様に頑張っていきたいと思います。応援宜しくお願いします。


2002年03月26日 S・M

 はじめまして!ジャイアンです。よくそう呼ばれています!そう思われている自分がかわいそうで、かわいそで・・・。それでもグレることなく真面目に仕事に勤しんでいます。
 わたしももうすぐ9年目に入るのですが、自分の今と昔で変わったことは営業スタイルだと思います。あれもこれも売れます!売れます!と押しの一手で販売していたのですが、今ではお客様の店・場所・客層を理解し、そのお店によって販売方法を変え、一つ一つを提案していくことによって、納得の上で購入してもらうことで安心と信用ができその結果、信頼関係に繋がり、そのおかげか以前よりもアプローチしやすくなり、結果的に売上を伸ばすことができました。
 長くなりましたが簡単に言えば「人は変化し続けなければならない!!」ということです。オヤジくさい話になりましたのでこれで終わりましょうじゃっ!


2002年03月20日 Y・M

 早いもので私も入社して約半年になりました。ようやくお客様とも親しくなって、仕事の流れも理解する事ができて、楽しんで仕事ができる様になってきました。
 今までは、走り出したスタートの時期だったので、これからは次の段階として成長の時期だと思っています。仕事でも、飲み会でも、ジョークでも先輩方に負けない様に、良いところをガンガン吸収しながら成長していきたいと思います。目標になる先輩方には不自由しないので、あとはやる気と行動力をもって前へ前へと目標をヒットさせていき、東京や大阪でも名前の出るようなBIGな営業マンになって、富と名声を手に入れたいと思っています。


2002年03月19日 H・H

 03月中旬とは思えぬ温かさが続く毎日で桜前線が急激に近づきつつあるような今日この頃・・・会社の回りではどこに「桜が咲くのだろう??」満開の木々確かに見事ではあるけれど、私はあの小さな花びらの形がとても好きなんだなぁ〜 なのでいつもその時期には必ず桜の木に近づきすぎてしまうのでした。その日を楽しみに今日も頑張って働けたりします。


2002年03月14日 T・T

 僕が入社して1年と4ヶ月が過ぎたのですが、まだまだ毎日勉強する事が多く、充実した日々をおくっております。僕のいる営業所には大怪獣と言う暴れ者がおり、仕事をしているとパンチやキックなど色々な物が飛んでくるアトラクション付でまるで遊園地にいるみたいな感じです。その他にもイベントが盛りだくさんなのでとても楽しいですよ。このホームページを見ている君もこのファンタスティックなアトラクションを体感してみませんか?


2002年03月12日 K・I

 今、27歳の私ですが、会社に貢献しているというより、日々勉強させてもらっているというのが現状だと思います。当社の勢いは、この不景気の中ですごいと思います。これは、商品・価格等がもちろんあるのですが、入社当初から言われている基本的な挨拶・元気等が重要だと実感しています。今後は、さらに経験をつんでいき、常に会社に貢献し、元気な営業マンであり続けます。


2002年03月07日 T・K

 以前の会社から営業一筋、丸10年。私の営業のモットーは「熱意」であります。営業マンに一番大切な熱意とは、得意先様のお役に立ちたいと言う熱意。そしてその先にある消費者の方々に喜んで頂きたいと言う気持ちが大切であると思います。営業マンにとってもう一つ大切な売り上げ(成績)は、その後についてくる物です。・・・まあでも、偉そうに言ってる私も最近やっとこういう事に気づいた次第なんですけどベストセラー作家のとある先生も、「熱意は人を動かす」とおっしゃっておりますが3年前から新規取引のアプローチをかけていたあるお客様で、先日やっと口座開設を行って頂いた際に言われた事がありました。あなたは、自分の売り上げ欲しさにアプローチしてます。と言ってるような営業をしていたけど今回のプレゼンからうちに対する熱意を感じた。と言うような事でした。確かにいわれる通りで、それまでは知らず知らず自分の利益だけを考えた「お願いします」だけの営業をしていた様に思えます。これから先、何年営業を続けるかわかりませんが、「熱意」大切にして行きます。


2002年03月05日 Y・F

 私が入社してもうすぐ1年が経とうとしていますが、前回この日記を書いたときは全然会社に慣れていなくて大変でした。でも今はいろいろなことに慣れ、楽しく仕事をしています。私のいる営業所には不思議な人たちが多いのですが、全営業所の人たちと話す機会が多く、全社には更に面白すぎる!人たちが多いことに気付きました。私もこれからもハイテンションで仕事をしていこうと思っています!!


[最新の日記に戻る]