社員日記
←最新の日記に戻る
2001年12月の日記

2001年12月27日 M・M

 今年もはや本日を含めて、あと05日となりました。皆様方の21世紀最初の1年はどのようなものでしたでしょうか。社会では、小泉氏が首相となり、非常に高い支持率を維持して政権を行っております。また、今年1年の世相を表す文字として「闘」が選ばれ、下半期のアメリカ同時多発テロの影響を色濃く反映した1年でした。私の1年も、公私共にいろんな意味で「闘」の連続でした。残りの5日は平穏無事に「闘」することなく年を越したいものです。それでは、皆様良いお年を…。


2001年12月25日 M・H

 8月に入社しまして、なによりもぬいぐるみに対する見方が変わった今日この頃なんですが。友達とゲームセンターに行ったりすると、ついUFOに入っている景品の説明をしてしまうんですが、友達もそんな些細な説明に耳を傾けてくれます。寒くなりましたが心は熱い22歳日本男児です。


2001年12月20日 Y・M

 こんにちは!ここ最近本当に寒くなってまいりました。私は自転車通勤(雨の日以外)をしてますので、朝は相当厳しく感じます。しかし会社に来ると私の部署は暖房いらずであったかなので安心します。家でもまだ暖房器具を使用してなく、家での私の寒さ凌ぎは布団のみ…。まだ耐えれています…。でもそろそろ耐え難くなりそうなのでファンヒーターでもクローゼットからださねばと思います。それと今年は加湿機でも買おうかなと考えています。乾燥は敵です!気をつけましょう!


2001年12月18日 R・E

 もう12月下旬、今年もあっという間に1年が過ぎていってしまった。振り返ってみると苦戦苦戦で頭を抱えることばかりでした。けど、この経験は今後の自分、仕事にプラスになると前向きに考えて、残り14日を精一杯頑張るつもりです。来年は、私にとって、皆さんにとって良い年でありますように。


2001年12月13日 C・Y

 こんにちは!先日、念願だった新車が届きました。免許をとってかれこれ10年。ただし、車の運転は10回位しかやった事がありません。もちろんゴールド免許です。こんな私ですが、「車があれば行動範囲が広がるだろう」と一念発起して車の事なんて何もわからないのに、衝動買いのように買ってしまいました。今のところ、毎週末はドライブの日と決めてあちこち走ってます。(不安なので初心者マークつけてますが…)はやく運転になれてスノーボード等にも車でいけたらなぁと思う今日この頃です・・・。


2001年12月11日 A・Y

 こんにちは。私も入社して、早くも3年が経とうとしています。今では自分にも後輩ができ、後輩の指導をしながら自分の仕事をこなしていかなければならず、指導の仕方や仕事の進め方など真剣に悩みながら毎日を過しているのですが、それでも仕事を続けていけるのは、自分が先輩方に支えられているからだと改めて実感しています。これからも、この会社で自分を成長させていけるように頑張っていきたいと思っています。


2001年12月06日 K・S

 初めて書かせて頂きます。私は前職を離れてから一年二ヶ月目でエスケイジャパンの社員となりました。その間は色々なアルバイトをしたり全く働かなかった期間もあったりと人様が見れば何て楽な生活を送っているのだと思われるような生活を暮らしていました。ですが私にとってはとても意味のある一年二ヶ月だったと思います。そして今、前職とは全く違う職種につき、半年たつのですが未だとまどっております。前職は自分の仕事を自分だけでして、仕事が終わればすぐに帰る・・先輩が残業していても関係ない・・そんな職場でした。今の職場は連帯感がとても大切で自分のミスが周りの方々にも迷惑がかかります。冬休みも近づいてきて気が緩みがちな時期ですのでもっと気を引き締めて仕事に取り組みたいと思います。


2001年12月04日 H・M

 社員の皆さんとも仲良く楽しく毎日を過ごしています。私は、顔に似合わず「人見知り」が激しくて入社したては、誰とも喋る事なくひたすら仕事だけをしていました。最近では、自分から”コミュニケーション”を取れるようになりました。話は変わりますが・・・この前、サウナに入ったら、普通の人なら「汗」をかきますが、私は、「汗」の変わりに「鼻血」を出してしまい!!すっごく恥ずかしい思いをした。今日この頃・・・(o^o^o)


[最新の日記に戻る]