
2000年12月26日 T・T 大阪商品部のT.Tです。仕事内容は企業秘密のため書く事が出来ませんが、大まかに言えば仕入れをしております。もう幾つ寝るとお正月〜♪そんな音楽が聞こえてくる今日この頃。そんな中、会社に入社してから正月を越すのは何回目だろう?とふと考えてしまいます。 2000年12月21日 N・F こんにちはN・Fと申します。私がこの会社に入社したのは、かれこれ6年前ぐらいになります。あのころより会社自体は大きくなってしまいましたが社長を筆頭に役員及び先輩社員の気持ちは、何一つかわっていません。今も昔のように、ハングリー精神を持ち、誰にも負けないぞという気持ちは、皆昔のままです。今株価が低迷していますが、私自体なぜこんなに低迷しているのか不思議で仕方ありません。これを読まれた投資家の皆様や、ホームページをいつも見て下さっている方、見ていてください。これから更に飛躍する当社を。 えっとそれと、これから入社しようと考えている君!当社はすべての部分で自分のためになる会社です。自分の能力を最大まで引き出せるチャンスの場です。気はやさしくて、頼りなる先輩や上司ばかりなので、ぜひ当社に応募して下さい。勤めている私が言うのだから間違いありませんよ!一緒にがんばりましょう。ありがとうございました。 2000年12月19日 S・N 私がエスケイジャパンに入社して8年9ヶ月が経過しました。その時々ではいろんな辛いこともありましたが、振り返ってみるとあっという間の8年間だったように感じます。そこで、今日は私が入社した当時のエスケイジャパンについてお話したいと思います。 2000年12月14日 K・S 21世紀へのカウントダウンが身近に感じられる時期になってきました。その前にクリスマスというイベントもあり、そちらに向けての10カウントダウンが始まろうとしています。この時期何かと“贈り物<ギフト>”という言葉が耳に入ってきます。大切な人、お世話になっている人などいろんな人へ何を贈ろうかと考えてしまいますが、贈り物をするにあたっての大前提はやはり相手に喜んでいただくこと。それには普段から相手のことをよく知っていないとなかなか難しいことで、相手との日ごろのコミュニケーションが試される場面でもあります。そういう風に考えるとSKJAPANの商品も一般ユーザーへの贈り物のひとつではないかと考えています。いかにお客様に喜んでもらえる商品の提供ができるのか、商品開発の現場と市場とのコミュニケーションの発揮どころです。 2000年12月12日 R・E 今日は先週あった出来事を少し話させて頂きます。それは東北のあるショッピングセンター内のゲームセンターで商談をしていた時のことです。1人のおばちゃんとお孫さんが景品を持ってきて「日曜日にここで取ったんですけど、家に持って帰って動かそうとしたら動かない」というクレームでした。店員さんは素早い対応で新しい景品と取り替え、謝罪されていました。こんな事は良くあるのですか?と聞くとたまにあるということでした。お客様にとっては大切なお金を使って取った景品、それが不良品では2度とゲームセンターに来てくれないのではと思いました。もっと私達がお客様に喜んで頂ける商品を提供出来るようにこれからも頑張ります。 2000年12月07日 Y・O はじめましてエスケイジャパンに入社して4ヶ月目になりますY・Oと申します。 2000年12月05日 H・T 入社して7ヶ月経ちました。H・Tと申します。 |
||